散文置き場partⅢ
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
覚書。
本気で日記がまともに書けてないぞー。とちょっと叫んでみたり。
書くネタがなまじたくさんある時に限ってこういうもんなんだと判っちゃいるんですがねー。
とりあえず先日の週末近辺だけでもまとめておきます。
土曜日。
この17日に父の一周忌を控えて内々だけで簡単に済ませてしまおうってことで女ばかり(姉、姪、母、私の4人。義兄は気の毒にお仕事)でお昼食べに行ってきました。
和食ダイニング?な感じのお店で夜はアルコールが出るらしいのですが、昼間は和風ファミレスの様相で。おいしくいただけてリーズナブル、となるとやっぱり昼間は子連れが多いんでしょうかねー。個室でゆったりできるのは良かったんですが、壁紙禿げててちょっと痛々しかった(-_-;)結構大きくめくれてるんだもん・・・。
でもまぁ雰囲気も良いし何よりゆったりできるってのがポイント高かったのでまたいこうね、と。
つーか我が家で故人(父)を偲ぶとこき下ろしになってしまうのはどうしたものか。そんだけ悪行三昧だったってことかいな。
日曜。
むぎさんと楽しみにしてたエヴァ見に行ってきました。
銘さんが残念ながら風邪でダウンしてしまったのだけど・・・・いやー、あのコンビはマジやりたい放題ですね。。。。。。と観終わった後の第一声がこれでした。
つーかカヲル君の引き。めさくさ狙ってるし!!!!赤い月背負ってるともだもだもだ。
絵はさすがにきれい。音も思ったより合ってたし。時代考証的にちょっと突っ込みたいとこもありましたが(そもそも突っ込みたいとこはまた他にもあるんですが)クオリティはさすがでした。
・・・・・・好きなアニメーターさんの名前がもっさり混じってるのにさらに突っ込みが入ったこともくっつけておきます(笑)
その後お茶するにも普通のお店じゃ心おきなく語れないなーってことで例によってカラオケ突入(笑)
いつもとは違うとこに入ってみたら機種が違う。入ってる曲も違うってんでいろいろ突っ込んでみました。
・・・・・・・・・・絵が出るのを期待して入れた曲がことごとく外されて二人してブーイングの嵐(笑)
なんとなくヒートアップしきれないまま時間。むぎさんは翌日お仕事、私がちょっと企んでることがあるしってことでいつもに比べたら早めの解散でした。
明けて月曜。
会社に出勤するっぷりで(会社には休みの申請済み)家を出て、一路京都へとすっ飛んでまいりました。
なんで京都かって(それも日帰り強行軍)SDのお里で開催のイベント最終日だったのです。
かねてより愛でまくってるゆきちゃんが100%受注受けてくれるってんでずーっと迷ってたんですが。
・・・・・・・いっちゃったよやっちゃったよこの人(笑:時々無駄にフットワークが軽くなる)
到着が昼ごろ、一人での気まま旅だし初めてのお里で勝手が判らないしましてや朝家を出るが出るまで迷ってたっちゅー状態だったんで声かけ迷ってたんだけど。行きの新幹線からHるさんへラブレターしてみたら突発で出てきてくれて短時間だけど嬉しい邂逅♪ごはん食べつつ普段なかなか話せないことをもっさり。そして時間が足らない~と恒例の雄たけびとともに次の邂逅を約束して帰路に着きました。
実質滞在時間約3時間。片道3時間強往復2倍・・・・・・・・・。やっぱアホかも自分。
もちろん一番の目的のゆきちゃんは頼んできたけれども。つーかお里まで行かなきゃどうやっても手に入れられないってやっぱり鬼です某クスさん。出張するんだからせめて二人までお迎え可能にして(そっちか)
希望人数まであと・・・・。(笑:ゆきばっか増やしてどうすんだ)
そんなこんなで飛び歩いた翌朝から喘息が一気に悪化したのは自業自得ってもんでしょうかね・・。
薬が通常出ないようにする方のしか出してもらってないもので休みに動けない時が困りものです。
拍手レス。
日記の更新滞り気味の僻地サイトにぽちぽち押していただきましてありがとうございます。
もう少し時間配分がうまくいってもう少しオンオフともに更新していけれるようにがんばります~~~!